人シリーズ2022 新作紹介3 欧州熱波とインフレ

題名:「人2022」 制作年:2022年 Año 2022 サイズ Tamaño:76X57cm 版画ベースに布地のコラージュ、アクリル絵の具の混合技法。 Técnica mixta y colaje con pintura acrilica sobre papel ここ一週間、欧州は熱波で凄い事になっている。 スペインでの気温40度超えは珍しい事ではないのだが、 イギリスまでこんなに暑くなると普通じゃない。 暑いだけじゃなく山火事もスペイン全土、いや欧州各国で 起きている。 それにも増して問題は凄まじいインフレ。 ガソリンはリッター2ユーロ超えで、日本円だと260円!! その他、食料品一般、電気、ガス代も上昇。 トラック業界では燃料高騰に耐えられなくなって、 廃業する業者も出ているらしい。 ここに来て欧州委員会からの声明が「エアコンの温度を25度以下には しないで」とか、「ガスの使用量を15%減らせ」とか 政治家の頭はどこも同じらしい。 ロシアと関係の深かったドイツはロシア産ガスが再開されるかどうか 明日22日に判るらしいが、なかなか厳しいという見方が大半。 欧州ではいつの間にか「原発はクリーンな発電方法」に格上げされていて、 廃棄する事になっているドイツ原発の業界から 「いつでも再稼働できる状態なので問題はない」との声明が 出されたが、ドイツ政府は連立政権のしがらみからか ゴーサインを出せないでいる。 政権が吹っ飛んでも原発再稼働しかないだろう! 人民を見殺しにする気か? 日本政府の足を引っ張る公明党と同じか...