再び緊急事態宣言発令
11月に入り、スペインでは再び緊急事態宣言が発令され自宅軟禁状態になっています。
他にポルトガル、ベルギー、イギリスも都市封鎖に入る予定です。
娘が住むフランスは一足先に入っていて、12月初旬まで続くらしいです。
今回の緊急事態宣言はスペイン全土を一律に対象としているのではなくて、
各州で臨機応変に対応できる事になっています。
ただ、観光が重要な収入源となっているスペインでは観光客の激減でバール、レストラン
など甚大な影響を受けていて、ワイン及びカヴァの販売もスペイン内戦以来の危機
だと言う話を聞きました。
週末、スペイン各地で若者による暴動が起き、警察が出動する騒ぎになっています。
ただでさえ若者の失業率が高いのに、バール、レストランをくびになった若者が
政府の対応に不満を募らせています。
今日11月1日のスペインは万聖節(所謂ハロウィン)で、皆お墓参りに行くのが
恒例となっていますが、三密を回避する為に予約制にしてるそうです。
いつまで続くのか、、、
これはアトリエのジャスミンです。
コメント
コメントを投稿