人シリーズ2022 新作紹介5 節電政策

  



題名:「人2022」 

制作年:2022年     Año 2022

サイズ   Tamaño:29X21cm

版画、コラージュ、アクリル絵の具の混合技法。

Técnica mixta y colaje con pintura acrilica sobre papel



電力がひっ迫しているので、スペイン政府は苦肉の策で

電力節電政策を打ち出した。

この政策の目玉はエアコンの設定温度を27度にすると言うもので、

これで何とか夏を乗り越えようとしたが、、、

各業界から不満がどっと寄せられ、政府はタジタジ。

一般家庭の設定温度ならまだしも、レストランやバールなど

調理器具を使う仕事場は軽く30度を超えてしまう。

それじゃなくても今年の夏は酷暑なのに、、、

そこで政府は設定温度を25度まで下げてもいい、などと迷走状態。

警察官を送って温度設定違反を取り締まるなどの策(愚策)を

考えていたようだが、これを本当にやったら政権は持たないだろうな。

それよりやる事があるだろうが。

早くウクライナ戦争を終わらせる事だ。

政治家にしか出来ないのだよ、これは。

一般庶民を苦しめて、これ以上経済が落ち込めば

政権など簡単に吹っ飛んでしまう。

現野党の中道右派は政権交代を目論んでいるぞ。

さあどうする、サンチェス首相。



コメント

このブログの人気の投稿

日本での個展、滞在終了「人シリーズ2025」

人シリーズ2022 新作紹介60 日本での個展準備中

人シリーズ2022 新作紹介58 やっと秋の気配