投稿

8月, 2023の投稿を表示しています

人シリーズ2023 抽象彫刻11 8月居合道稽古

イメージ
                                人シリーズ2023の抽象彫刻シリーズ11です                    題名:「人2023抽象彫刻」                             Título "persona  2023 escultura abstracta"                                      制作年:2023年     Año 2023                                   サイズ   Tamaño:10X30X30cm                                    木にアルミ、布、アクリル絵の具、アクリル樹脂                               Aluminio, madera, tela y pintura acrilica 今回の作品は四方から別の面がご覧になれます。 光が当たってちょっと見にくいかも知れませ...

人シリーズ2022 新作紹介36 スペイン熱波

イメージ
  題名: 「人2022」 Título: persona 2022 制作年:2022年 Año: 2022 サイズ:17x22cm Tamaño:17x22cm コラージュ、版画、アクリル絵の具の混合技法 Técnica mixta y colaje con pintura acrilica sobre papel 今、スペインは熱波に襲われている。 南部では40℃超えの所も出ている。 ここカタルーニャ地方でも35℃を超えていて、 この暑さは来週の水曜日まで続くらしい。 私はと言えばこの暑さの中、アトリエで土方作業。 寝室の壁が湿気と経年劣化で崩れてきたので修理中。 もう30年以上前に作業をしたままなので... 昼ごはんもアトリエで食べて、昼寝の後、午後もちょっと作業する。 今日のメニューは鶏肉とひよこ豆にご飯、それに赤ワイン。 この赤ワインが熱気で温かくなっていたので、明日は冷蔵庫に入れて置こう。 熱中症にご注意下さい。 私も気を付けます。

人シリーズ2023 抽象彫刻10 アトリエ窓修理

イメージ
                               人シリーズ2023の抽象彫刻シリーズ10です                    題名:「人2023抽象彫刻」                             Título "persona  2023 escultura abstracta"                                      制作年:2023年     Año 2023                                   サイズ   Tamaño:5X30X40cm                                    木にアルミ、布、アクリル絵の具、                               Aluminio, madera, tela y pintura acrilica アトリエの窓が突然壊れた。 原因はシロアリ。 ボロボロ 30年以上も経っているのでそんなもんか... ...

人シリーズ2022 新作紹介35 フランス旅行最終日

イメージ
  題名: 「人2022」 Título: persona 2022 制作年:2022年 Año: 2022 サイズ:35x50cm Tamaño:35x50cm コラージュ、版画、アクリル絵の具の混合技法 Técnica mixta y colaje con pintura acrilica sobre papel フランス旅行最終日 北フランス一週間の旅行も最終日を迎えた。 娘の住む町から電車に乗るため娘の運転で駅に向かった。 朝の7時発パリ、 モンパルナス駅 行に乗る。 ここから2時間でパリの駅に着く予定だ。 旅行中は雨が降るあいにくの天気だったが、 スペインの猛暑を避けられたのでよしとしよう。 北フランスなので、どこかイギリスに似た天気が多い。 この日も小雨模様で、電車を待つ人たちも防寒対策をしている。 娘も 日本大使館で旅券を受け取る為に 一緒にパリへ行く。 今日の予定は9時過ぎにパリのモンパルナス駅に着いてから、 オルセー美術館に行き、その後食事をして 午後5時過ぎの飛行機でスペインに帰る。 予定は予定であって、この後事件が起きる事になるとは この時は知る由もない。 指定席に乗り込み、電車はゆっくりと走り出す。 始発ではないから乗客はいるが、多くはない。 電車は順調にパリに向かっている。 1時間ほどして朝ご飯にともって来ていたフランスパンのサンドイッチを食べる。 駅弁などと言うものはないので、各自お弁当を持参する。 パリまであと30分という所で電車がとまったまま動かない。 駅では車掌さんなどが忙しくしている。 何だろうと思っていたら、電車にアナウンスが流れた。 強風と雨の影響で線路上に倒木があったらしく、 20分ほど停車するという話だ。 このアナウンスはフランス語だったので娘の通訳。 だが30分経った頃、 45分は動かないとの アナウンスがあり 乗客の落胆した声が車内に響いた。 アナウンスは解らなかったが、雰囲気でいい話ではないのが分かった。 綺麗な電車内部 車掌さんによれば臨時バスの手配をしていて、 乗り換えの時間が迫っている乗客を優先的に乗せるそうだ。 私の場合は余裕があるので優先的には乗れない。 停車して1時間以上経った頃、 隣に停車している電車に乗る様に との アナウンスで乗客が動き始める。 ここで臨時バスの話は無くなったようだ。 我々も...

人シリーズ2023 抽象彫刻9  寝室のライト製作

イメージ
              今回は作品を使った寝室のライト製作 この絵も私のです これがベースになった作品 使える芸術作品という事です 特に彫刻は場所を取るし... こういう使い道もいいのではないでしょうか